sunday-e1494932312113

1: 名無しさん 2017/05/17(水) 04:27:07.27
【悲報】週刊少年サンデー、瀕死状態

ロケットニュース24中澤星児2017年5月16日
http://rocketnews24.com/2017/05/16/901482/

3大少年マンガ雑誌と言えば、ジャンプ、マガジン、サンデー。特に、マンガ雑誌全盛期だった90年代に青春を送った者ならば、この3つのどれかを手に取ったことくらいあるだろう。そんな3大少年マンガ雑誌の1角がヤヴァイことになっている。

2017年5月16日、一般社団法人日本雑誌協会「JMPA」が2017年1月から3月の雑誌の印刷部数を公開した。HPに期間と雑誌名を入力することで発行部数を検索できるこのサイト。前述の3つのデータを検索してみたところ……サンデーが……サンデーがァァァアアア!

・俺たちのサンデーが瀕死
思えば、サンデーはずっと地味ではあった。ジャンプがコーラ、マガジンがチューハイだとするなら、サンデーはむぎ茶である。

だがしかし、『らんま1/2』や『今日から俺は!!』『H2』などなど、絶妙に力の抜けた名作が生まれるのもまたサンデーだった。『YAIBA』が終わった時は3カ月くらい信じられなかったなあ。そんなサンデーの2017年1月から3月の発行部数は……

31万9667部! ピンと来ない人のために捕捉すると、サンデーの最高発行部数は約228万部で、90年代は150万部前後である。ちなみに、1月から3月のジャンプの発行部数は191万5000部、マガジンは96万4158部だ。

・頑張れサンデー
もはや、サンデーの命運は『名探偵コナン』の作者である青山剛昌(あおやま ごうしょう)先生が握っていると言っても過言ではないかもしれない。時代が時代なのでウルトラCは難しいかもしれないが、ずっと変わらない温度感がサンデーの魅力でもあるので新たな名作の登場を期待したい。

参照元:一般社団法人日本雑誌協会
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=36
執筆:中澤星児


2: 名無しさん 2017/05/17(水) 04:29:15.94
久米田の呪い

3: 名無しさん 2017/05/17(水) 04:29:34.88
惨デー

4: 名無しさん 2017/05/17(水) 04:31:27.60
お陰様で懸賞がよく当たるわ。

5: 名無しさん 2017/05/17(水) 04:36:28.01
子供が減ってるのも大きいんだろうけど、長期化しすぎたのとか
大御所のマンネリとかも多すぎる
そういうのが必要なのもわかるけど、度を越してるだろ

8: 名無しさん 2017/05/17(水) 04:49:56.88
今のジャンプくそつまんねぇのしか無いのにまだそんなに売れてんのか

14: 名無しさん 2017/05/17(水) 05:04:59.98
>>8
ヒント:発行部数

9: 名無しさん 2017/05/17(水) 04:58:00.56
編集部に勘違いした変なのが増えすぎたから

10: 名無しさん 2017/05/17(水) 05:01:46.10
巻頭漫画だけネットで無料で見れるようにしてみたらどうだろうか
まずは興味を持ってもらうことが先決なレベルだろ

11: 名無しさん 2017/05/17(水) 05:03:07.09
チャンピオン「     」

15: 名無しさん 2017/05/17(水) 05:16:28.80
あだち充や高橋留美子時代が華かな

17: 名無しさん 2017/05/17(水) 05:20:21.65
時間つぶしにスマホいじられたら雑誌なんか売れんわな

18: 名無しさん 2017/05/17(水) 05:25:16.02
ケンイチ終わらせた罪は重罪

19: 名無しさん 2017/05/17(水) 05:38:00.42
ハヤテと神のみと競女は…まあどうでもいいか

20: 名無しさん 2017/05/17(水) 05:47:11.26
昔から熱血盛り上がり無しの漫画ばかりだったからな

21: 名無しさん 2017/05/17(水) 05:47:41.94
これ読む漫画無いじゃん、つまんねえ高橋留美子とかが載ってて読む価値ずっと無かった

26: 名無しさん 2017/05/17(水) 06:01:25.20
ゲッサンの方がおもしろい

27: 名無しさん 2017/05/17(水) 06:01:34.24
そういえば買う漫画も小学館のもの最近買ってない
丁度昨日久しぶりに本屋行ったけど小学館系統は買うもの無いわーと思って棚スルーした
読んでるの藤田ぐらいかな